原作:艦隊これくしょん
ジャンル:TS/性転換、憑依
主人公:響(オリ主)
投稿サイト:ハーメルン
近接戦闘の方が倒しやすい?
艦隊これくしょんをそれほどやりこんでいないプレイヤーは、なぜか砂浜にいた。
しかも、自分の慣れ親しんだ体ではなく、モニタで眺めていた女性の体になっていたのだ。
まさかのサバイバル生活の開始。
自分が艦娘になっていたことなどは、どうでもいいのだ。
まずは、生きるために、何をしなければならないのか。
食と住を確保するために走る響に襲来する、謎の影。
艦装もない自分に活路はあるのか?
どうやって攻撃すればいいんだ?
これは、艦これにゾッコンでもないプレイヤーが駆逐艦響になってしまった艦隊これくしょん二次小説作品です。
主人公は、それほど艦これにはまっていないと言い張りますが、ヴェーヌルイとケッコンカッコカリするほどはプレイしています。
だから、駆逐艦響の隅々まで知ってるぜぇ! とは言いません。
駆逐艦響になってしまった主人公に、装備はねえ!
ちくわもねえ!
あるのは、錨のみ。
こうなったら、近づいて殴るしかない。
生存本能から生まれたのは、接近戦特化型艦娘。
その攻撃方法が、いつまで通用するのかなあ?
【PC/スマホ版】響だよ(中身別人)、その戦いぶり(近接が主)から不死鳥(捨てられた小鳥レベル)の通り名もあるよ
【携帯版】響だよ(中身別人)、その戦いぶり(近接が主)から不死鳥(捨てられた小鳥レベル)の通り名もあるよ