『ご注文はうさぎですか??』第10羽は、ロゼことリゼ先輩とシャロちゃんが通うお嬢様学校の調査と、何もないココアの一日の2本立てでお送りします。
女生徒「きゃ~~~、リゼせんぱーい!」
シャロ「リゼせんぱ~い!」
第1期第5羽『ココアと悪意なき殺意』でリゼ先輩がチノちゃんに教えたパトリオットサーブのスマッシュ版が炸裂!
ココアちゃん曰く「シャロちゃんは、リゼちゃんと部活動したいんだよ!」という力説から、放課後にシャロちゃんを誘って部活動をすることにしました。
本当は、リゼ先輩LOVEなだけなのに。
リゼ先輩は、ラビットハウスの一面しか知りませんでした。しかし、お嬢様学校では、助っ人として多くの部活から声をかけられているようです。
『テニスの王子様』もビックリなパトリオットサーブを編み出した手前、運動神経は抜群。さすが軍人の娘。これで、容姿がロゼなら全校生徒の心を鷲づかみです。
多くの部活動から助っ人を頼まれているリゼ先輩のために、シャロちゃんは計画的に部活を回れるようにスケジュール管理をし出します。それは、人気アイドルとマネージャーのような関係でしょうか。スケジュール管理なら、カフェインファイターにおまかせ!
ここで、学校に伝わる伝説耳にします。
服飾部員「リゼ先輩スゴイわ。まるで、伝説のあの方のよう……」
伝説のあの方……。
進出気没で、適当なアドバイスで数々の部活を勝利に導いたという。
名前は、ミス・エメラルド。
二人は、部活の助っ人ついでに、ミス・エメラルドの情報を集めることに。
▼VS服飾部
やはり凛々しい印象が前面に出てしまう服装が似合います。私的には、ロゼのお嬢様バージョンが見てみたかった。
この服装を見たシャロちゃんは、不戦敗。罰ゲーム決定!
不思議の国のシャロ降臨!
フルールの制服のようなフリフリだから、完璧に着こなしています。
▼VS吹き矢部
お嬢様は勝負が好きなようです。普段はおしとやかに取り繕わなければならないので、ハメをはずしたいのでしょうね。
ところで、吹き矢部の人は、『ラブライブ!』のとあるスクールアイドルに似ていますね。関西弁みたいなしゃべり方だし。
シャロ「コポー……コポー……」
吹き矢の筒を構えたまま「こぽ~」と息音が聞こえます。どこかのダースベーダーかな?
カフェインファイターはフォースを溜めているようです。
さすが、カフェインファイター。さまざまなアルバイトを経験しているだけあって、カフェインをとらなくても真ん中を射抜いてしまいました。
吹き矢部員「誰が1回だけと言った? 3回勝負だ」
3回勝負で、矢をすべて真ん中に当てたシャロちゃん。吹き矢部の勧誘待ったなしですが、アルバイトがあるから部活動している暇なんかありませんよね。
吹き矢部から得たミス・エメラルドの情報は、
文芸部員だった
様々な部活に入り浸っていた。
連れ戻していた後輩がいた。
ミス・エメラルドの情報は少なかったですが、
リゼ先輩はシャロちゃんを楽しませることができたようです。
シャロちゃんも、憧れのリゼ先輩と放課後を過ごせて大満足。
凛々しさと可愛さとのギャップもリゼ先輩の魅力のひとつです。
▼リゼ先輩とシャロちゃんが部活動をしている頃、ラビットハウスでは……。
『うさぎになったバリスタ』、『カフェインファイター』の著者、青山ブルーマウンテン先生は、「ブルーマウンテン」を注文して、今日も執筆活動をしています。
ココア「青山さんの本名ってなんなの?」
青山ブルーマウンテン「秘密です」
青山ブルーマウンテン専属の編集担当初登場!
小説家が締め切りを守らず、担当から逃げ回るのは、どの世界でも同じです。
担当「本当に、高校の頃からかわらないんだから。青山先生……いいえ、みどりちゃん!」
思わぬところで、青山ブルーマウンテン先生の本名発覚!
今までの話をまとめると、
青山ブルーマウンテン先生の名前は青山みどり。
ミドリ=エメラルド
ミス・エメラルドは、文芸部員。
ミス・エメラルドには、いろいろな部活に入り浸っていた。
彼女を連れ戻す後輩がいた。
青山ブルーマウンテン先生は、リゼ先輩やシャロちゃんを通うお嬢様学校の卒業生でした。
……元ネタは、エメラルドマウンテンですね。
売り上げランキング: 428
▼初夏の連休1日目の朝?
とある連休の朝、最新のボトルシップを前に目を輝かせるチノちゃん。
ココア「チノちゃん、あそぼ~」
門前払いされたココアちゃんと、ついでのティッピー。
妹に入ってくるなといわれて、姉はしょんぼリーです。
▼ココアちゃんがショロちゃんを遊びにさそったら
ココア「シャロちゃん、あーそーぼー」
シャロ「…………しんじゃう」
ココア「わたしとあそんだら!?」
何かの準備をしていてくたくたなところに、ココアちゃんがお誘いにきました。
そして、独り言をココアちゃんが拾ってしまったという状況です。
親友からのこの一言はキツイですね。
▼ココアちゃんが千夜ちゃんを遊びにさそったら
ココア「千夜ちゃんは、遊べないよね?」
漫才コンビの相方でも、店番中なら遊べないよね……。
▼ココアちゃんがリゼ先輩を遊びにさそったら
ココア「リゼちゃーん、あーそーぼー」
ぴんぽんぴんぽんぴんぽんぴんぽんぴんぽんぴんぽん……。
インターフォン連打はダメだよココアちゃん……。
リゼちゃんは明日の準備に忙しいそうで、遊びにいけないようです。
▼ココアちゃんが青山先生を遊びに……さそえない。
道をしょんぼりして歩くココアちゃんの前に現れた青山先生。
仕事で忙しい青山さんは、声をかける前に担当さんに連れ去られてしまいました。
こうして、何もないココアちゃんの1日は過ぎていきました。
売り上げランキング: 241
翌朝にココアちゃんが目覚めると……
ラビットハウスの前に集まる親友たちの姿が。
みんなリゼ先輩の招待状を持って集まってきたのです。招待状をもらっていなかったのはココアちゃんだけ……。
ココアちゃんはぶられた!?
ココア「ひきこもってやる~~!!」
ココアちゃんがグレた!?
先日、遊びに誘っても誰も来てくれなかったことで、リゼ先輩に嫉妬してしまったココアちゃん。
宣言どおり、部屋に引きこもっています。
マヤ「生贄でも必要なんじゃね?」
モフモフできるものが、ココアちゃんを引っ張り出す必要アイテムです。
一番ショックだったのは、チノちゃんに門前払いされたことなのかなぁ?
チノ「ココアさん、あ~そ~ぼ~」
ココア「いいよ!!」
そこは、「おねえちゃん、あ~そ~ぼ~」と言ってほしかった。
「ひきこもってやる~」とか言っておいて、実は準備してただけなココアちゃんです。
はじめて木組みの街を離れるチノちゃん。ワクワクもあり不安もあります。
でも、ココアちゃんをはじめ、頼れる姉たちと親友がいれば、どんなトラブルがあっても大丈夫ですね。
いつもはココアちゃんが中心となっていますが、今回はリゼ先輩が企画した旅行。友達だけの旅行ということで、いろいろ初めてなことばかり。チノちゃんが旅行でどんな表情を見せるのか、たのしみです。