遠方のセミナーへ行く意味

こんばんは、春日かなたです。

今日、私は大阪へ行ってきました。

なぜなら、大阪でとあるセミナーがあったからです。

毎日届くメルマガに稼ぐための有益な情報があります。

その中には、東京や大阪にセミナーを開催するという案内がたまにあります。

地方に住んでいる私にとって、東京や大阪に行くには結構な費用がかかります。

ネットビジネスには、資金が必要。

セミナーで資金を削りたくない!

少し前の私は、そう思っていました。

セミナーは自分の知らない知識を吸収する場でもあります。

以前に、仕事がなく貯金を崩して生活していた私は、

「自己投資なんてもったいない」

と考えていました。

お金を使うことは、生活を圧迫することと同じだったからです。

しかし、自分の作業を改善し、知識を増やすためには、

セミナーに参加することはとても意味があります。

家でパソコンを眺めているだけでは、体もなまってしまいます。

行動することが、文字に成功への近道をつけるです。

 

 

【初心者のネットビジネスを加速させるスターターパック】

rp_banner1_555.jpg

 

オリジナルランキングバナー

Follow me!

遠方のセミナーへ行く意味” に対して1件のコメントがあります。

  1. ひさぽこ より:

    春日かなたさん
    こんにちは

    確かにセミナー参加は遠いと
    費用がかかりますよね
    >自分の作業を改善し、知識を増やす
    モチベーションUPやお仲間との出会いなど

    私もセミナーは毎回できる限り
    参加することが成功の近道と感じて

    毎回できる限り
    参加するようにしています

    応援です
    ひさぽこ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA